みなさま、こんにちは楢林叶絵です
2012京都・ミスきものに選んでいただいてから、
あっという間に一年が経ちました。
私たちの任期も3月31日までとなり、
現役の京都・ミスきものとしてこれが最後のブログとなります。
下のお写真は丁度一年前
コンサートホールでの最終選考会の発表があったとき。
本当に嬉しくて、感激したことを今でも思い出します。
ここから2012京都・ミスきものとしての一年がスタートしました。
多岐にわたる活動をさせていただき、
さまざまなお仕事を経験させていただきました。
お写真で紹介させていただきます。
各種表彰式の介添え、NHKや海外向け番組などへの出演、
時代衣裳を来て祇園祭の花傘巡行への御奉仕、
きものパスポートや京都きものオーディションポスターのモデル、
きもののお祭りでのプレゼンテーター、宝くじのPR・・・、
新年には銀行でのご挨拶や年賀交歓会へ列席し、
京都の物産展では
佐賀県、福岡県小倉、熊本県、香川県高松へ出張致しました。
京都・ミスきものの活動を通して多くの学びと、出会いをいただきました。
本当に感謝してもしきれない程です。
私の人生でとても大切な一年間でした
そしてこの大切な一年を共に歩んだ仲間にも感謝致します。
遠藤奈々ちゃん、荻野まどかちゃん、木原麻里ちゃん・・
お互いに励まし合い、切磋琢磨し、共に成長して参りました。
そして応援してくださいました関係者の皆様、
いつも支えてくださいました
オーディション実行委員会の方々や事務局の方々、
たくさんの方のおかげで今の私たちがあります。
本当に、ありがとうございました。
これからも素直でいること、謙虚でいることを忘れずに、
ミスきもので得た経験を生かして歩んでまいりたいと思っております。
そして伝統工芸の担い手として陶芸の技術を磨き、
きものに身を包み、和の文化を伝える人となりますよう精進してまいります。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます
2012京都・ミスきもの 楢林叶絵