●京都きものオーディション研修会●
京都きものオーディション2013京都・ミスきもの選考会、
第1次選考会を通過した20名を対象に行っていた研修会。
3月1(金)2日(土)に第5回研修会がありました。
今回のテーマは、「ふろしきと贈答のお作法」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
講師は、宮井㈱企画開発室課長の小山祥明氏です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ふくさ」の使い方を丁寧に解説いただきます。
松と亀甲(六角形・亀を象徴)で、
おめでたいメッセージの込められた意匠であることがわかります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
贈答の品、広蓋、掛けふくさ、風呂敷の内包み、外包み、
なぜひとつひとつ必要なのか、どう使って気持ちを伝えるか、
実演をしつつ、解説くださいます。
プレゼントが大好きな日本人、
受け継がれてきた贈り物への考え方、
きものを含む、包むという文化を紐解いていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
風呂敷の大小比較!
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後は、実際に使える風呂敷バッグの作り方レッスン!
やってみるとカンタン♪
明日から、お買い物のお供に、さっそく使いたくなりました。
↧
第5回研修会 2013/3/1・2
↧