Quantcast
Channel: 京都きものオーディション
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

第5回研修会 2014/2/22「ミスきものの心得」

$
0
0
今回は2月22日に開催されました 
第5回研修会の様子をご報告させていただきたいと思います。

あっという間に桜満開で、窓の外には鶯の鳴き声が、
今年も一斉に春が輝き始めました

皆さま、いかがお過ごしですか?

2014京都・ミスきもの の富田梨香です。
わたくしたちの年度も終わりに近づいて、任期も残りわずかとなるにつれ、
2015年の候補者が、研修会を通じて
どんどん頼もしく、美しく成長していきました



さて、全部で6回開催される研修会のうち、
第5回目が2月22日に開催されました。
今回のテーマは「ミスきものの心得

わたくしたち、2014京都・ミスきもののも、
今回は講師として参加させていただき、
この一年、京都・ミスきものとして活動してきて、
大切だと思ったことを精一杯後輩たちに伝えさせていただきました。

 
(総合司会、田中さん
)

盛りだくさんの研修内容でしたが、
まずは、オーディション事務局の牧野さんから、
京都・ミスきものとして活動するうえで欠かせない
ミスきものの歴史活動内容などの知識や心得を説明いただきました。
 

次に、京都・ミスきものになったら派遣先で必ず行う、
自己紹介名刺の渡し方について
2014ミスきもの 辰田さんから
実践を交えて教わりました。
 

学生ですと、今まであまりこういう機会もなかったと思います。
ですが、上座下座をふまえた座る位置、ご挨拶、
名刺の渡し方、第一印象はとても大切です。
私も昨年の研修会で教わったことが、いまとても役に立っています。

また、ミスきものになったら、振袖を着る機会が
ぐっと増えます。
普段から振袖を着慣れている人はなかなかいないと思います。
私、富田からは、振袖での立ち居振る舞いについて
紹介させていただきました。
 

椅子の座り方から、車の乗り降り、
振袖を着ているときには、ヘアセットなど
普段より気をつけなくてはいけないことが沢山あります。

この日、私共がいつもお世話になっております、
フォトグラファーのたやまりこさんも、
写真に写るうえで大切なポイントを教えに来てくださりました

 

自分のきものの着姿のチェックポイント、
立ち方や、ポージングのバリエーションをご紹介いただきました。

いろいろ学んだあとは、いよいよ実戦です

  
自分で襟、おはしょり、帯締、帯揚などをチェックしたら、
撮影に挑みます。
自分の写真写りをチェックすることもとても勉強になります。

また、ミスきものになったら
ショーに出させていただく機会もあります。
モニターで確認しながら
美しく歩くウォーキングの練習もしました。

 
きものの描く線が後ろに流れる姿が美しい


この日は、茶話会を挟んで午後からと夜からの2回
研修会を開催したのですが、
皆さん真剣に聞いてくださり、
ほんの2時間ばかりで、着物姿がより一層美しくなりました


 
(茶話会の様子

皆さんの今後のご発展と、
来年度2015京都ミスきもの・準ミスきものとして
ご活躍されることを心より願っております。

この研修会からほぼ1ヶ月後、3月21日が本選考会です。
ここでもウォーキングや面接、自己PRなど、の審査があります。
研修会の内容が少しでも役に立ったら幸いです。

選考会は3月21日、四条烏丸にある京都産業会館5階のKOMSホールで行われ、
その後、北山にある京都コンサートホールで発表がありました。

6回の研修を経て、ますます着物美人に磨きがかかった
20人の候補者から生まれた、2015京都・ミスきものを
今後とも応援の程よろしくお願いいたします。

          
              

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>