●京都・ミスきもの派遣活動●
2016年1月12日(火)13日(水)に「京都・ミスきもの」の派遣活動がありました。
こんにちは
2015京都・ミスきものの中田舞です
名古屋での活動レポ、2日目
(1日目のブログはコチラ)
2日目は朝10時の開店から
名古屋三越 栄店のライオン入口でみなさまをお出迎え
開店をドキドキしながら待っています
セール開催時期とも重なって、
開店から大勢のお客様がいらっしゃいました
みなさんに挨拶しながら
大京都展のチラシを配り終えると、
7階へ移動して大京都展の会場で
お客様やお店の方たちとお話しさせていただきました
今回は70店舗以上ものお店が集まりかなり大規模
お客様からもたくさんお声がけしていただき
楽しく会話させていただきました。ありがとうございました
亡くなった母の親友も
わたしが名古屋三越での京都展に行くということで
かけつけてくれました
わたしの母はきものをよく着ていたからか、
遠くから見たらそっくりだったそう。
少し母の思い出話をしてほっこりしました
新聞などで見て京都展開催1日目に
来場してくださったみなさんも、ありがとうございました
15日16日は京都から舞妓さん芸妓さんが
大京都展で踊りを披露するイベントもあった様子。
みなさん、お楽しみになられたでしょうか
さてさて!
1日目のブログに続き、名古屋と言えば!な
名古屋飯
2日目は、
山本屋本店の味噌煮込みうどんを食べました
麺をかんでみると中は白くて固めの麺です。
最初、ゆでられてないのかな?と思ったのですが
独特のコシがあり、最後は病みつきになってました。
また食べたいです
おまけ
名古屋三越での大京都展では、
丹山酒造さんのお酒 飯櫃(ぼんき)と御神酒飴を。
豆政さんのカレービーンズとチョコのお豆さんを。
松榮堂さんでお線香8種類セットを。
京都のおうちにお持ち帰りしました
京都展で、京都のたくさんのお店が集まるので、
わたしも新たな発見があったりで楽しいです
最後になりましたが、関係者のみなさま、
二日間どうもありがとうございました
わたしの京都展への出張は今のところ名古屋で終わりです。
名古屋は京都から新幹線で40分 (近っ
)
すぐ行けるので来年もあるであろう名古屋での京都展、
個人的に行こうかな?と考えている中田舞でした
↧
1/12-13 名古屋三越 大京都展 その2
↧