みなさま、こんにちは
2015京都・ミスきもの入柿友香です![チューリップ赤]()

そろそろ今年も次の2016年度のミスたちに
タスキをつなぐ時がやってきました。
活動が終わってしまう寂しい思いと、
次の世代のサポートをしたいという複雑な心境の中、
一年のメモリアルを写真と共に振り返りたいと思います![クローバー]()
一年のメモリアルを写真と共に振り返りたいと思います

まずは、一次選考で20人に選ばれ、3ヶ月の研修期間を経ての本選考。
北山のコンサートホール。
北山のコンサートホール。
最終選考の発表は1200人以上のお客様に見守られながらでした。
選んで頂いたその日、初めての4人での写真![カメラ]()

終了後、母にすぐ喜びの電話をかけたのを懐かしく思います![黄色い花]()

ここから、2015京都・ミスきものとしての一年がスタートしました。
活動の種類は数多く、どれも
ミスきものにならないと経験ができなかったものばかりです![ニコニコ]()
![音譜]()


さまざまな表彰式での介添
宝クジのキャンペーン
テレビ番組では、明石家電視台や
日本イチバン売れてるもの図鑑への出演
年女を迎えた誕生日の7/24には
時代衣装を着て祇園祭の花傘巡行
これは私の中で、一生の思い出です![べーっだ!]()
![アップ]()


ミスになる前から毎年
使っていた京都きものパスポート
そのポスターのモデル
そのポスターのモデル
業界誌、Kyo Wave表紙モデル
京都きものオーディションのポスター
母校である佛教大学の後輩から依頼して頂いた
ラジオ出演もとても嬉しかったです![ラブラブ!]()
![音譜]()
ラジオ出演もとても嬉しかったです


イベントでは、
上賀茂神社のきもの園遊会
全国かまぼこ連合会での十二単
佐々木酒造主催の1日限定 佐々俵
太秦映画村での京都江戸酒場
私の地元での丹後きものまつり
新年には協賛いただいている銀行でのご挨拶や
年賀交歓会へ列席し
京都市の成人式にも![得意げ]()
![ドキドキ]()


京都の物産展では長野県、新潟県、福島県へ出張致しました。
表敬訪問やテレビやラジオの生放送
ドキドキの連続でした![ラブラブ!]()
![ラブラブ]()


2月には、初めての東京へミス4人揃っての出張
京あるきイベントでの和婚のショー
ゴールする選手の皆様に感動した京都マラソン
本当に濃く、そして充実の
一年を過ごすことができました。
たった、一年。
されど、一年。
多くの方々とのご縁も頂きました![チューリップ赤]()

そしてなにより、
この大切な1年を共に歩んだ仲間にも感謝致します。
この大切な1年を共に歩んだ仲間にも感謝致します。
まいりー、まりまり、しほりん
本当に1年間ありがとう!!![ニコニコ]()
![キラキラ]()


たくさん迷惑をかけましたが
励まし合い、切磋琢磨し、共に成長できた3人が大好きです![ドキドキ]()
![ドキドキ]()


そしていつも応援してくださいました関係者の皆様、
支えてくださいました
オーディション実行委員会の方々や事務局の方々、そして牧野さん。
支えてくださいました
オーディション実行委員会の方々や事務局の方々、そして牧野さん。
いつもご指導ありがとうございました。
感謝してもしきれません。
26日に行われた天龍寺での古都コレクション、
この着物ショーが4人揃っての最後の活動となり
この着物ショーが4人揃っての最後の活動となり
私のミスとしての締め括りは
本日30日に初開催される、巻王の審査員
本日30日に初開催される、巻王の審査員
最後まで精一杯、務めます![ビックリマーク]()

京都・ミスきものとしての任期は終わりますが
これからも変わらずにきものを着て
京都のPRと和装振興、そして
和の文化を伝える人となりますよう
精進してまいります。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後とも京都・ミスきものの応援を
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

