●京都・ミスきもの派遣活動●

京都・ミスきもの 田首化那です
11月15日はきものの日
市役所などの各自治体、商工会議所職員の方々もきもの姿で勤務されました。
そして、もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
『美しいキモノ』
をはじめ、雑誌の表紙を飾れるアプリ(無料)が話題になっています!

私もやってみました![]()
![]()


「きものの日ブック表紙アプリ」 (無料)
↓
iPhoneの方(Apple AppStore)
https://itunes.apple.com/us/app/kimonono-ribukku-biao-zhiapuri/id1162656676?l=ja&ls=1&mt=8
Andoroidの方(Google GooglePlay)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.fashion_kyoto.koms&hl=ja
https://itunes.apple.com/us/app/kimonono-ribukku-biao-zhiapuri/id1162656676?l=ja&ls=1&mt=8
Andoroidの方(Google GooglePlay)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.fashion_kyoto.koms&hl=ja
京都織物卸商業組合にて夜からイベントが開催され、西山明日香さんと一緒に行ってまいりました!
一般の方は1.000円で入場でき、
組合加盟商社は無料![]()

食べ飲み放題![ラブ]()

(伏見の日本酒飲み比べ![日本酒]()

さらに日本酒に合う世界の珍味
鯖寿司・焼肉弁当
スイーツ&バイキング
)

さらに抽選会など盛りだくさんの
とても魅力的なイベント

今月でちょうど10周年を迎える
京都国際マンガミュージアムにて開催されました


いつお見かけしても、素敵な装いでいらっしゃいます。
この創立50周年の「きものの日」に、母校にてご挨拶をしてくださいました。


クールでもあり、個性が光る素敵なコーディネートです

賞品は聞いてビックリ。とても豪華なんです![びっくり]()
![キラキラ]()


こちらの方には、ハワイ旅行のペアご招待が





またこのようにきものを着てたくさんの人が集まって、今も昔も変わらない楽しい時間を過ごせますように。
そして
いつかの周年を迎えたとき、私はきっときものを着て、今日のこの日の事を思い出すでしょう。![]()
その時、もう振袖は着ていません。
しかし、この日お会いした皆さんのように「その時の自分」が持つ魅力を引き出してくれるきものを、いつまでも素敵に着こなせる女性でいたいなあと思います



田首化那 (たくびかな)![赤薔薇]()
