皆様こんにちは
2017京都ミスきもの 伊谷英里子です![ピンク音符]()

7月8日に京都きものオーディション2018 のポスター撮影がありました

その時の様子を報告させていただきます!
昨年私たちは、2016京都ミスきものの方々のポスターに惹かれ、オーディションに応募しました![キラキラ]()

先輩方のキラキラ輝いた笑顔が本当に素敵で、同期4人で私達もそのようなポスターを作りたいね、と話していました

そして今年もオーディション開催が決まり、撮影をしてまいりました![ピンク音符]()

朝早くから、市田美容室の方々に
ヘアメイクと、着付けをしていただきました![キラキラ]()

顔立ち、背格好、雰囲気を見て、それぞれの個性が引き立つようにしていただきました![音符]()

事前に選んでいただいた振袖は、4人ともまだ着たことのないものばかり![キラキラ]()

どのようになるのかな?とドキドキ![音符]()

準備完了![!]()

このようになりました〜![星]()

しかし、はじめての本格的な撮影に、
4人とも緊張気味![アセアセ]()

カメラマンのたやまりこさん、デザイナーの白川さん、委員会の方々に丁寧にアドバイスしていただきながら、撮影が進んでいきます![ニコニコ]()

そして個人の撮影へ![ウインク]()

桑原さん![星]()

そして、みんなで盛り上げながら、とても楽しく撮影が進んでいきました![ウインク]()

そしてお昼休憩を挟み、午後からはティアラと襷をつけての撮影です![ラブラブ]()

3月の本選考会でミスきものに選んでいただいた時につけていただいたティアラ
👑

任期がスタートして、3ヶ月が過ぎ、今つけると、また違った重みがありました。
本当に楽しくて、あっという間に時間が過ぎ、この日予定していた撮影は、無事終了しました

カメラマンのたやまりこさん
デザイナーの白川さん
市田美容室の方々
オーディション開催委員会の
高田会長、藤野副委員長、赤木副委員長の
お陰です![キラキラ]()

本当に楽しく撮影していただきました。
ありがとうございました。
どのようなポスターになるのか、完成がとても楽しみです![ラブラブ]()

私自身、応募のきっかけとなった
ポスターに自分自身が携わることができて
本当に嬉しく思います。
そして去年私たちが憧れたように、少しでも多くの方の目に止まり、きものと京都のことが大好きな方々がたくさん応募してくださると幸いです。
今回の撮影で、応募した時の気持ちや、選んでいただいた時の喜びを、また思い出すことができました![!]()

これからも初心を忘れずに、
4人で支え合い、そして高め合いながら頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します![ピンク音符]()


