![](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
今年の夏は本当にとても暑かったですね😫💦💦
さて、そんな暑さの真っ只中、
7月28日に京都コンサートホールで行われた「第37回 府民との音楽演奏会」に行ってまいりました
私は、真夏ということもあり、涼しげな薄浅葱色の牡丹の模様の単衣の振袖で出席させて頂きました😊
今年は、陸上自衛隊中部方面音楽隊と京都橘高等学校吹奏楽部の方たちの演奏会でした✨
演奏会は3部構成になっており、
第1部は陸上自衛隊 中部方面音楽隊、
第2部は京都橘高等学校吹奏楽部、
そして第3部の合同演奏は、
陸上自衛隊 中部方面音楽隊と京都橘高等学校との総勢120名による一体感のある魅力的な演奏でした。
そして、今回のプログラムはこんな感じです❣️
まず陸上自衛隊中部地方音楽隊の演奏では
よく運動会の時に流れていた「ワシントン・ポスト」や
「あの日聞いた歌」では懐かしい童謡を演奏されました
なぜ童謡を演奏したのか...
と思った方もちょっといるかもしれないですよね
というのも!
日本に童謡が生まれてからちょうど100年になるそうです✨
いつの時代にあっても童謡には、自然を大切にし、すべての生きものを思いやる優しい“心”というものが歌い込まれていますね☺️
私も演奏を聴きながら、心がほっこり致しました🌸
他にも第1部では、
中部方面音楽隊名物である高度なテクニックでのシロフォン演奏や
陸上自衛隊の歌姫である鶫麻衣さんの歌声
などと会場は大盛り上がりでした
次に橘高等学校の吹奏楽部の演奏です
橘高等学校 吹奏楽部といえば、
今年のNHKの高校野球テーマソング『甲子園』を歌われた福山雅治さんと共演されたりと、オレンジのユニフォームのマーチングがとても有名な学校です‼️🧡
私は密かに橘高等学校の吹奏楽部の演奏に憧れており、
『一度生で聴いてみたい』と思っていたので
本当に楽しみでした💓
「4.Make Magic~Tachibana Original Pop Stage~」では
念願のシングシングシングを聴けました❣️❣️
やはりマーチングだけでなく、
座奏も大迫力の演奏でした‼️
高校生の笑顔いっぱい、元気いっぱいな演奏にとても感動しました😊🌻✨
第1部、第2部ともそれぞれの魅力を感じさせる演奏で
終始鳥肌が止まりませんでした✨✨
第3部の合同演奏の時は、
私は花束贈呈の準備で舞台裏に待機していたのですが、
舞台裏まで両方の熱い演奏の様子が伝わってまいりました😳😳✨
演奏が終わった後は
陸上自衛隊中部方面音楽隊、京都橘高等学校吹奏楽部の指揮者の方に花束贈呈をさせて頂きました💐✨
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)