皆さま、こんにちは![]()
![流れ星]()
![流れ星]()





寒さが残る中、だんだん春が近づいてきましたね
皆さま、いかがお過ごしでしょうか![??]()
![キラキラ]()


さて、今回は、
第4回 反物巻選手権「巻王」のお手伝いに行ってまいりました![爆笑]()

巻王とは、三丈物(幅約38㎝、長さ約13m)の反物をどれだけ美しくそして早く巻けるかを決める大会です
第4回目となる今大会は、レベルアップしてとても白熱した戦いが繰り広げられていました
ルール説明を終えると、
早速、いよいよトーナメントに沿って熱い戦いの幕開けです![!!]()
![!!]()


採点基準は2つ![チョキ]()

巻き終わった後の反物美しさと巻く時間の速さです![!]()

いかに美しく、速く巻けるかが優勝の鍵となります![カギ]()
![キラキラ]()


美しさは巻かれた生地の幅を公平に、電子ノギスで計測します。
なんとこの機械、少数第2位まで測ることが出来るんです![ハッ]()

40センチを超えると失格となってしまいます![びっくり]()
![アセアセ]()


そして、昨年から始まった
3人1組の団体戦「阿修羅」![拍手]()

写真からも緊張感が伝わってきますね...
見ている私も、ドキドキが止まりませんでした![アセアセ]()

そして、全国各地から来られた挑戦者34名の中からついに第4代目巻王となられたのは、、、
第1回「初代巻王」の河村雅文さんでした![!!]()

さすが、初代巻王 神技でした![拍手]()

そして、団体戦優勝は、、
「モストデンジャラストリオ」さんでした![!!]()

タイムは、なんと1分43秒![拍手]()



そして、最後に私も
ちょぴっとだけ巻かせてもらいました![ニコニコ]()

最後まで読んでいただき、ありがとうございました![ピンク薔薇]()


