みなさまこんにちは!
![クマムシくん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/201.png)
![ビックリマーク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![クラッカー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![グリーンハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/510.png)
![ラブラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
北九州商工会議所
北九州市役所
西日本新聞社
毎日新聞社西部本社
読売新聞社西部本社
朝日新聞社
です!対応して下さった方々、お忙しい中ありがとうございました😊
表敬訪問の様子です↓
翌日から催される井筒屋さんでの大京都展のPRがお仕事でした
新日本髪は久しぶりでドキドキでした
鹿の子も可愛くつけていただきました〜
さてさて2日目は、髪型を変えて
いざ、大京都展へ
オープンと同時に、百貨店の正面入り口でご挨拶をさせていただきました
大京都展、沢山の方々が楽しみにしてくださっているとお聞きしておりました!初日から大盛況です
こんな素敵な工芸品が🧡
貝合わせ
風流ですね
実演販売
見てると食べたくなっちゃいますよね
もちろん着物好きの方にも満足していただける、京都の草履屋さんや和装小物屋さんも
半襟欲しい〜
ほんとに、私も欲しくて困っちゃいます
イートインコーナーも、増税初日だったにもかかわらずお客さんでいっぱいでしたよ
お客様とお話をしたり、お写真を撮ったり、、楽しくお仕事させていただきました
そして!テレビ出演もさせていただきました
これまでもテレビ取材はあったのですが、毎度のことながらすごく緊張しました
ちょっとブレちゃってます!すみません!
二日間のお仕事は瞬く間に終わり…
最後に少しお時間をいただいたので小倉城を見に行きました🏯
おーー素敵ですね〜〜
京都にはこういうお城はないので新鮮です
本当に充実した二日間でした…
最後になりましたが、井筒屋の皆様、京都府物産協会の皆様、京都府の職員の方々、来てくださったお客様、本当にお世話になりました。ありがとうございました
これからも
京都ミスきものをよろしくお願いいたします
松本実紗