●京都・ミスきもの 派遣活動●
2013年3月20日(水・祝)、
京都きものオーディション2013本選考会が行われました。
2012京都・ミスきものの荻野まどかが当日の模様をご報告いたします
選考会は、コムスホールにて行われました。
まず2013候補者のみなさんは、
立ち居振る舞いの審査選考があります
わたしたち2012は進行の補助をさせて頂きました
皆さんの緊張と、選考委員の方々の真剣な眼差しとで、
私たちも身が引きしまります
次は面接の審査選考です
どんな質問をされるか分からないこの選考では、
質問事項が必ずしも得意な内容ばかりではないでしょうが、
そこをどう切り抜けていくかは
実際のミスきものの派遣活動でも必要なことで、
そのあたりの資質が試されるのです
結果発表の行われるコンサートホールまで、
地下鉄を利用してみんなで移動します
きものクラシックコンサートの会場にて、開演前の時間に、
京都きものオーディション2013選考発表が行われます。
さてさていよいよ発表です
今日は2012京都・ミスきものの卒業式でもあります…と
司会の方がご紹介くださると、感慨深いものがありました
選ばれた4人の方々、おめでとうございます
準ミスの方々も、1年間よろしくお願いします
きものクラシックコンサートの休憩時間には、
もうひとつ表彰式があり、
「THE COMPE きものと帯」の表彰介添えもさせていただきました。
そして、コンサート終演後には、
2012・2013ミス8人が揃って観客の方をお見送りし、
東日本大震災の義援金支援を呼びかけました
その後、全員で記念撮影をしました
私たち2012ミスきものも、2013ミスきものと交代です
無事1年間全う出来たのは支えてくださった皆さんのお陰です
本当にありがとうございました
今後ともミスきものの応援をよろしくお願いいたします
↧
3/20 京都きものオーディション本選考会
↧