皆さま、こんにちは🌸
河野紗季です✨
だんだん暖かくなってきましたね。花粉に気をつけて桜の季節も楽しんでいきたいですね♪
それでは、今回は研修会の様子をご報告いたします!
第5回目の研修会は「風呂敷専門店・唐草屋」にて行われました✨
講師は、宮井株式会社 企画開発室の小山祥明様に行っていただきました🌸
座学だけではなく、風呂敷の様々な結び方を実際に手を動かして行っていきました👘🌿
中にはこんなに大きな風呂敷まで、、、!!!
フレキシブルで、包みたいものの大きさに合わせて使えるというのがとてもエコでいいですよね😌
また他にも贈答儀礼のお作法として、フォーマルな包み方も教えていただきました✨
一般的に風呂敷を包む時は結び目を作ると思うのですが、フォーマルな時は、
結び目を作らない「平包み」という方法で包むのだそうです💕
ではそれはなぜか、、、?!
その理由は、結び目を作ってしまうと、物を頂く時に”ほどかなければいけない”というのが問題だからだそうです。
日本人は古来から贈り物を通して人と人との結びつきを強めてきた背景があり、そんな日本人ならではの
贈答の考え方だということでした😳✨
物事の背景、本質を知るというのは本当に大切で、面白いことだなあと私自身改めて感じた時間でした👘🌿
金曜日メンバー🌸
土曜日メンバー🌸
ありがとうございました😘🌸
河野紗季🌸