皆さま、こんにちは
2019京都ミスきものの佐谷麻美(さたに あさみ)です
早いもので京都ミスきものに選んで頂いてから、1年が経ちました
メモリアルという事で、
留学を通して改めて感じた、日本の美が込められたきもの・そして、
という一心で応募致しました
幸運にも、一次選考会で20名に選んで頂いた時は研修プログラム
それから本選考会までの期間は、きものへの知識を深めると共に、
そして迎えた本選考会名前が呼ばれた瞬間、
」
ドキドキしながら迎えた最初の派遣には、先輩である2018京都
こうやって、有難いことに2018京都ミスきものの先輩方が温かくフォローして下さったり
「京都ミスきもの」という襷を付けさせて頂くことで、
お話する機会を頂いたり、
表敬訪問、式典介添え、FASHION CANTATA、ポスター撮影、物産展、祇園祭、京都マラソン、等…
どの派遣をとっても、それぞれに思い入れがあります
一つ一つの派遣が本当に楽しく、この一年は私の人生の宝物です
そして、同期3人は大好きなかけがえのない存在です
野田有紀子ちゃん
松本実紗ちゃん
宮本佳奈ちゃん
みんなただ綺麗で可愛いだけでなく、京都・きものを心から愛し、一緒に京都ミスきものとして活動できることが本当に嬉しく、
いつも4人が集まれば、
4人での活動は
この1年、素晴らしい振袖をたくさん着用させて頂き、
四季折々さまざまな表情を見せてくれる“京都”・
きものと京都を愛する方がもっともっと増えますように...
最後になりましたが、
オーディション開催委員会の皆様
各協賛団体の皆様
京都織物卸商業組合事務局の皆様
派遣先で出会った皆様
京都ミスきものの先輩方
派遣に駆けつけて下さったり、温かく見守って下さった多くの皆様
支えて下さった全ての皆様、1年間本当に有難うございました皆様のご協力、ご指導、応援があったからこそ、
キラキラと輝くとても素敵な2020京都ミスきものも宜しくお願
心より感謝を込めて
2019京都ミスきもの佐谷麻美