●2020京都・ミスきもの●
はじめまして
2020京都・ミスきものの
森 真里萌(もりまりも)と申します
本日は自己紹介をさせていただきます
私は京都で生まれ、
きもの好きな祖母や母の影響で幼い頃から
きものを身近に感じて育ちました
家族や着付け教室の先生から着物や日本文化について学ぶ中でその美しさに魅了され、
自分も伝える側になりたいと思い
京都・きものオーディションに応募しました
趣味はきものでおでかけをすることです
友人とのランチや家族とのお買い物でも
お着物を着て、おしゃれをすると
普段のお出かけが何倍も楽しくなります
また、自粛期間中に
新しいことを始めてみようと思い、
最近はつまみ細工づくりに挑戦しています
楽しくてつい時間を忘れて取り組んでしまいます
つまみ細工が新しい趣味になりつつあります
京都のおすすめスポットは伏見稲荷大社
国内外から絶大な人気を誇る、言わずと知れた京都の観光名所ですが
私にとっては幼い頃から親しみのある神社で
運動を兼ねて時々山頂までお参りに行きます
幻想的な千本鳥居の先、山頂近くに京都市内を一望できる絶景スポットがあるので
安全に外出できるようになった後、
京都にお越しの際はぜひ足をお運びくださいませ
歴代の京都・ミスきものと同様のスタートは切れませんでしたが、
和装や京都の魅力を皆様にお届けする使命はしっかりと先輩方から引継ぎました
四季折々様々な表情を見せてくれる京都と
日本が誇る素晴らしい伝統きもの
よりたくさんの人がこの2つに
興味関心を持つきっかけづくりができるよう
今できる形で活動していきたいと思っています
よろしくお願い致します
2020京都・ミスきもの 森 真里萌