Quantcast
Channel: 京都きものオーディション
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

7/5 いけばな体験

$
0
0

みなさん、こんにちは!
2020京都・ミスきものの小森 舞ですニコニコ

今年は特に雨量が多かった梅雨もようやく終盤ですねキラキラ
いよいよ夏本番ですひまわり

さて、今回は7/5にきものステーション・京都様にて参加させて頂いた
みんなのいけばな教室 についてレポートしますピンク薔薇

講師をお勤め頂いたのは、華道家元池坊講師 古野志乃美 様です。



伝統的な池坊のいけばなには…
「立花(りっか)」「生花(しょうか)」「自由花(じゆうか)」
3つのスタイルがあります。
そのなかでも今回は
床の間に飾るのに良いサイズで、決まった型をもつ

生花(しょうか)に挑戦しました拍手

そして今回の課題は
アガパンサス

まず先生のお手本を拝見したのですが

「この時期にぴったりな藤紫色のお花で、凛とした姿がとっても素敵キラキラキラキラキラキラ
と感動すると同時に、
「こんな事が自分にもできるのか、、、ガーン」と緊張感が湧いてきました笑

というのも、私たちはみんな初めての🔰いけばな体験で、
始まるまでは楽しみと少しの不安が混じった状態でした…



ですが、いざ始まると
ハサミハサミの持ち方から先生が手取り足取り教えてくださり、
分からないながらも楽しむことができました目乙女のトキメキ

 



少しの隙間や草花の高さ、バランスで
全体の印象が大きく変わり
生花の奥深さを体感することができました!!




このいけばな教室は毎月第1日曜日に開催されているそうですグッ
初めての方も経験者の方もきっと楽しめる内容ですので、
ぜひチェックしてみて下さいウインクキラキラ

今月も残りわずか!!
梅雨明けに近づき、気温も高くなりそうなので
皆さんも熱中症にはお気をつけください注意注意注意

それではありがとうございましたハート

 



ピンク薔薇2020京都・ミスきもの 小森舞ピンク薔薇


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>