皆さまこんにちは
2020京都・ミスきものの北尾有紀です
桜も見頃を迎え、新しい一年が始まりましたね
私がブログを書かせていただくのは、今回のブログが最後となります
今回はメモリアルということでこの場をお借りして、多くのことを学ばせていただいた、
経験や思い出の詰まったこの一年の活動を綴っていきたいと思います
まずは選考会から
新型コロナウイルス感染症の影響により、異例の無観客で開催されました。
第一次選考会で、憧れの2019京都・ミスきものの皆さまの美しい姿を拝見し、
緊張しながらもパワーをもらって選考に臨みました。
自分の名前が呼ばれた時のことは今でも鮮明に覚えています
選んでいただいたことに驚きながらも、
歴代の先輩方が受け継いでくださったティアラをつけ、襷をかけていただき、とても幸せでした
そして活動について ![花束]()

就任当時予定されていたイベントが次々と中止され、
今までのような活動ができない中、今だからこそできることは何か。
2020京都・ミスきものの4人で話し合いました
風呂敷
京丹後のちりめん
京友禅の体験
生け花の体験
ここには挙げていない活動も含め、様々な取り組みを通して、
京都やきものの奥深さや魅力を知り、考えさせられることも多く、SNSを通して素直な自分の思いを発信してきました![柔道]()

何より、この活動を通して和装を身近に感じるようになったことがとても嬉しいです![ブーケ1]()

友人から着物を着たいと声をかけてもらえることが多くなったり、
着物の魅力に惹かれ、和小物を集めたりと
プライベートで伝統に触れる機会が増えました👘
それまでは卒業式や成人式などの行事でしか着用しない「特別な装い」だった着物をたくさん着る機会をいただき、
次第に、お洋服のように自分でコーディネートを考えて着ることをとても楽しんでいました![虹]()
![キラキラ]()


このように着物が身近な存在になったことが、この一年で一番嬉しかったです![おすましスワン]()
![ハート]()



最後に、
2020京都・ミスきものの3人との思い出![チューリップ赤]()
![チューリップオレンジ]()
![チューリップ紫]()
![チューリップ黄]()




選考会で選んでいただいてから約4ヶ月間、
自粛期間だったこともあり、なかなか会えず。。
4人でオンラインで話し合った昨年のこの時期、まだどこかよそよそしかったことを覚えています![てへぺろ]()

それからポスター撮影やそのほかの活動、
そしてプライベートで着物を着て色々な場所にお出かけする中で、気づけば3人にたくさん支えられてきました。
芸術センスが輝いていて![キラキラ]()

いつも楽しいお話でその場を盛り上げてくれる希実ちゃん![カメラ]()
![キラキラ]()


聞き上手でいつもみんなに寄り添って、お話を聞いてくれました![ラブラブ]()

フットワークが軽くて、和装に関して詳しくて
お茶目な真里萌ちゃん![ハート]()
![キラキラ]()


まりもちゃんがいつも着物の知識を教えてくれて、もっと知りたいと思い、
きもの検定も一緒に合格できたのもいい思い出です🌸
真面目で、努力家な舞ちゃん![キラキラ]()
![卒業証書]()


自粛期間中も、研究で忙しい中でも色々なことに挑戦する舞ちゃんの行動力に刺激をもらっていました![鍋]()

みんな個性豊かで、それぞれこだわりを持っていて。就任した当初はみんなと歳が離れていることに不安を感じていましたが
同じ目線で接してくれる中で、気付けば
数年後、自分もみんなみたいになっていたいなと思わせてくれる大切な存在になっていました![乙女のトキメキ]()

みんな驚くほど綺麗で、面白くて
4人が揃うと雨が降ってしまう運命
でしたが、

いつも話が尽きなくて![付けまつげ]()

そんなみんなと2020京都・ミスきものとして一緒に活動できたこと、
本当に幸せでした。
本当に、本当にありがとう![花束]()
![ハート]()


そして2019京都・ミスきものの先輩方 ![ハート]()
![ダルマ]()


先輩方の京都・ミスきものオーディションのポスターを拝見して先輩方に憧れ、私も素敵な経験を積むことができました![お願い]()
![キラキラ]()


そして選考会ではいつも笑顔で応援してくださり、また活動にもいつも気にかけてご連絡をくださり、
先輩方への憧れが私の原動力となっていました![キラキラ]()

この場をお借りして先輩方に感謝申し上げます![ハート]()

そして振袖の着付けとヘアセットをしてくださった皆さま。
いつも素敵にセットをして「行ってらっしゃい!」と活動に送り出してくださり
ありがとうございました![流れ星]()

色々な髪型や振袖に挑戦し、アドバイスをくださり、
自分に合うスタイルを見つけることができました![化粧品]()
![ブラシ]()
![ドライヤー]()



心より感謝いたします![ハート]()

最後になりましたが、
オーディション開催委員会の皆様、
京都織物卸商業組合事務局の皆様、
派遣先でお会いできた皆様、
京都ミスきものの先輩方、
そして応援し支えてくれた家族や友人、知り合いの方々に心から感謝申し上げます。
1年間本当にありがとうございました❣️
社会人になっても変わらず着物を着続け、勉強も続けたいと思います![本]()

2020京都・ミスきもの




京都・ミスきもの Instagramも更新しています![赤薔薇]()
