Quantcast
Channel: 京都きものオーディション
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

2/8 同志社大学「日本のきもの文化」講義

$
0
0

こんにちはチューリップ

2022京都・ミスきもの 中田麻奈恵ですちょうちょルンルン
 
2/8(水)に同志社大学と韓国の高麗大学によるグローバルリーダーシッププログラムの一環として、「日本のきもの文化」講義が実施されました韓国キラキラ

 

臼井ゆいちゃん、中田麻奈恵で、着付けの補助として授業に参加させて頂きましたドレス鏡

 

表敬訪問に引き続き、まさかゆいちゃんと2度もきもの姿で同志社大学に寄れるとは思ってもおらず、嬉しかったですおねがいルンルン

 

 

最初に、きもの文化についての講義がありましたメモ

 

講師は、

京都きものオーディション実行委員会 会長 髙田 啓史 キラキラ

 

 

写真や動画、具体的なエピソードを挟みながらの講義で、私たちも改めて勉強させていたたきましたニコニコ飛び出すハート

 

皆さま熱心に聞いておられ、後の質疑応答では、振袖や今後のきもの文化について等、様々なお話が出ました拍手

 

講義後は、きもの体験の時間桜

今回は時間の関係上、体験は2人のみです二重丸

 

 

お2人とも最初は緊張された様子でしたが、着付けを終えられて楽しそうな様子でいらっしゃる姿が印象的でした雛人形キラキラ

 

 

実際にきものを着ていただき、着付けの様子を見ていただき、日本の伝統文化を身近に感じてもらえたかなと思います拍手

 

最後に皆さんと記念撮影カメラブルーハーツ

 

 

留学生の皆さんの中には、きものを着たことがない!という方もいらっしゃったので、次回、日本に来られた際はぜひきもの姿で京都を観光してほしいなと思います神社富士山

 

 

最後になりましたが、同志社大学の先生方、日本語ボランティアの皆さま、高麗大学の皆さま、髙田会長、きものについてともに学ばせていただき、素敵な時間をありがとうございました星気づき

 

赤薔薇2022京都・ミスきもの 中田麻奈恵ピンク薔薇

 

京都きものオーディション公式HP

 

公式Instagram

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>