皆さま、こんにちは![]()
![流れ星]()
![流れ星]()





1年とは早く、今年も次のミスたちに
タスキをつなぐ時がやってきました![笑い泣き]()
![キラキラ]()


メモリアルということで、
この場をお借りして、1年を振り返りたいと思います![ルンルン]()
![ルンルン]()


2018年3月21日、
私たち「2018・京都ミスきもの」が選ばれました![祝日]()
![クラッカー]()


実は、この時に着た振袖、
母が成人式に着ていた振袖なんです![!!]()
![!!]()


これは祖母が母のために見立てた着物で、
祖母、母、私の親子三世代が1つの着物ので繋がっている幸せなひと時を味わえるのです![キラキラ]()
![ラブラブ]()


着物を通して、「頑張れ!」とエールを貰えた気がしたのを今でも覚えています![爆笑]()
![爆笑]()


選ばれてからは、
がむしゃらに活動を続けました![!!]()

着物で園遊会や府民との音楽演奏会、ガクシン撮影、きものの日イベント
京都マラソンや京都経済センターのセレモニー、きものステーション撮影、、、、
これら以外にも、書ききれないくらい貴重な経験をさせて頂きました![キラキラ]()
![キラキラ]()


佐賀や長崎での物産展では、
たくさんの方とお会いして、京都や着物トークをしました![ラブラブ]()

テレビの生出演でガチガチになったのも良い思い出です![笑い泣き]()
![笑い泣き]()


また、活動外でも、
着物を着て色んなところに出かけましたよ![ウインク]()
![ラブラブ]()


京都には着物が似合うスポットが沢山あります![キラキラ]()
![キラキラ]()


今日は何を着ていこうかな、と毎回考えるのがとっても楽しみでした![爆笑]()
![音符]()
![音符]()



もちろん、振袖もいっぱい着ましたよ![ピンクハート]()

そして、私がこんなにも
楽しく活動を終えることが出来たのは、他でもない同期の平田さん、森さん、坂元さんがいたからです![!!]()
![キラキラ]()


4人の活動の時は、前日からワクワクが止まりませんでした![ラブラブ]()

お話と笑いが絶えない2018年組です![笑い泣き]()

みんなをまとてめて、引っ張ってくれるみさきちゃんも、
みんなに気遣いのできる心優しいみゆちゃんも、
本当にありがとう
みんながいたから、楽しく過ごせました。
みんながいたから、1年間頑張れました。
みんなに出会えたことが私の宝物です![キラキラ]()

そして、1年間無事に活動を終えることができたのは、周りの方々の大きな支えがあったからです。
温かく見守ってくださった京都きものオーディション委員会の皆様、事務局の皆様、京都ミスきものの先輩方、いつも応援してくださった皆様、
関わっていただいたすべての方にお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
そして、次は
2019・京都ミスきものの可愛い子達をどうぞよろしくお願い致します![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


長くなりましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました![キラキラ]()
![キラキラ]()


それでは、またどこかでお会いしましょう![!]()
![!]()


心を込めて、、![ラブラブ]()
![ラブラブ]()




谷村栞里