Quantcast
Channel: 京都きものオーディション
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

メモリアル 2018京都ミスきもの 森美咲

$
0
0
皆様、こんにちはキラキラ
京都・ミスきものの森美咲ですチューリップ
 
 
新しい春がやってきましたねニコニコ

早いものであれから1年が経ちました流れ星

 

2019年3月31日をもって、2018京都ミスきものの任期を無事に終えました桜

 
ブログを書かせていただくのも今回が最後となります!!
 
 

思えば1年前に選ばれたあの日から、私の日常は大きく変化し、「会社員」と「京都ミスきもの」の二足の草鞋を履きながら、ちぐはぐなバランスで歩いてきた日々だったように思いますキョロキョロ

 

 

 

今はこうして穏やかな気持ちで振り返ることができていますが、応募用紙を提出してから、一次選考、研修会、最終選考までの約半年間は実はとても不安でしたアセアセ

 

 

社会人として半人前の自分が「京都ときもののPR活動」を両立することなどできるのだろうかと何度も自分の心に問いかけ続けましたダルマ

 

 

けれど、きものを着てキラキラと活躍されている先輩の姿を見たり、研修会できものの奥深い魅力を知るうちに、私もこの世界に飛び込んでみたいという想いがどんどん膨らんでいきました風船

 

 

 

最終選考で自分の名前が呼ばれたときは感動で胸が熱くなりましたラブラブ同時に迷いや不安が吹き飛び、1年間全力を尽くそうと心に誓いました!!

 

 

 

そこからの「京都ミスきもの」として活動させていただいた日々は、あっという間でしたキョロキョロ

 

 

 

松本市の物産展に始まり、表敬訪問、ポスター撮影、ファッションショー、京都マラソンなど数多くの貴重な経験をさせていただきました富士山

 

その一瞬一瞬が今も鮮やかに思い出されますふんわり風船星

 

派遣のたびに

振袖を選んで、髪型を考えてルンルン

 

着付けをしていただいて

肩にはたすきをかけて星

 

 

自分が

「京都ミスきもの」として存在していることに

 

 

くすぐったくなるような嬉しさと

背筋がしゃんとするような誇らしさを感じながら

 

 

最初から最後までずっと「楽しい」という気持ちでいっぱいでした虹

 

 

そして、そんな楽しさを共有できる、かけがえのない仲間がいたことを本当にありがたく思っていますキラキラ

 

平田あさ美さん、坂元美友さん、谷村栞里さん

 

 

あなたたちがいてくれたから、1年間頑張ることができました流れ星

 

 

嬉しさも楽しさも喜びも、1人でいるときの何倍も強く感じることができました爆笑

 

 

お互いを思いやり、個性を尊重し合い、信じ合いましたよねウインクキラキラ

 

 

最後の瞬間まで、最高のバランスで支え合い、高め合う関係を築けたと思っています桜

 

自慢の仲間ですお願い

同じ時間を過ごせてよかったです!!

本当にありがとうラブラブ

 

 

これまで憧れであり、少し遠い存在でも合った「きもの」とこんなにも多く触れ合う機会をいただけたことで、私の人生はとても豊かになりましたまじかるクラウン

 

 

きものをどんな風に着ようかと考え、試行錯誤し、鏡の前に立ったときはいつも新しい自分に出会うことができましたニコニコラブラブ

 

当たり前のように通り過ぎていた街並みも、行き交うきもの姿の人も、店先に並んだ伝統工芸品もきものを着るようになってから、目に映るたくさんの瞬間を美しいと感じるようになりましたふんわり風船星

 

住んでいるだけでは気付けなかった、たくさんの京都の魅力を発見できるようになり、1年前よりもずっと京都を好きになりました虹

 

 

 

あのとき、最後まで「諦めない」という選択肢を選んだことぽってりフラワー今は自信を持って良かったと言えますおねがい

 

 

最後になりましたが、
オーディション開催委員会の皆様、
各協賛団体の皆様、
運営事務局の皆様、
派遣先の皆様、
京都ミスきものの先輩方、
 
そして応援してくださった全ての皆様に心から感謝しております!!
1年間本当にありがとうございましたキラキラ
 
 
タスキは次の世代へと繋がれました虹

初々しくて、一生懸命で、まっすぐな4人を、今後は全力でサポートしていきたいと思いますぽってりフラワー

 

 

きものと京都の明るい未来に祈りを込めておすましペガサス

 

 

森美咲おすましスワン乙女のトキメキ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1017

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>