●2020京都・ミスきもの●
はじめまして。
2020京都・ミスきものの
北尾 有紀(きたお ゆき)と申します
本日は遅ればせながら、自己紹介をさせていただけたらなと思います
私は生まれも育ちも京都で、
自宅から大通りを挟んで山鉾町があることもあり、
祇園祭の時期はお囃子を聴いて育ったので、
7月が近づくとワクワクしてきます
留学中に参加していた、日本文化サークルの活動を通して
それまで身近な存在だった京都や着物の奥深さや魅力に改めて気付いたので、
帰国後もそれらを広める活動に携わりたいと思い、
京都・ミスきものに応募しました
(日本文化サークルで、成人式についてのプレゼンテーションをした時の様子です。)
京都・ミスきものとしての活動を通して
京都や着物の魅力を国内外問わず、
楽しく そして 自分らしく 発信していきたいと思います
思いも寄らない新型コロナウイルスによって、1つも活動ができていないもどかしい状況ですが、
私たち4人それぞれの個性を活かしながら、
2020京都・ミスきものが ONE TEAM となって
活動していきたいと思っています。
応援のほどよろしくお願いします
私の京都のおすすめスポットは、
どの季節に訪れても素敵な貴船神社
私が訪れた時は、春日灯篭の朱色と、
青もみじと苔の新緑のコントラストが素敵でした![あしあと]()

11月には紅葉が![もみじ]()

そして冬には雪化粧が見られます![雪の結晶]()

パワースポットとしても有名な場所なので、ぜひ訪れてみてください
2020京都・ミスきもの 北尾 有紀
2020.4.1現在